コメント
No title
1207番めの記事!
2017年のアナグラム!
2017年のアナグラム!
No title
気ままな地球
http://kouhakudou.blog.fc2.com/blog-entry-1593.html
本当に日本を守る気があって、
安全安心な国を作りたかったら、
とりあえず、
すべての原発の稼働を停止し、
未来永劫、すべての原発を金輪際、
動かさないと約束してくれ。
そうしない限り、この国を守ることも、
安全安心な国を作ることも出来ないのだ!
選挙なんて、やってる場合じゃない!
ほんとうは国の総力を挙げて、
原発問題に真っ先に
終止符を打つべきなのだ!
まあ、しかし、世の中はとかく理屈通りには
いかない。
でも、地震も津波も、待ってはくれない。
地球はいつも気ままに動いている。
↑ ↑ ↑
まさに!まさに!
http://kouhakudou.blog.fc2.com/blog-entry-1593.html
本当に日本を守る気があって、
安全安心な国を作りたかったら、
とりあえず、
すべての原発の稼働を停止し、
未来永劫、すべての原発を金輪際、
動かさないと約束してくれ。
そうしない限り、この国を守ることも、
安全安心な国を作ることも出来ないのだ!
選挙なんて、やってる場合じゃない!
ほんとうは国の総力を挙げて、
原発問題に真っ先に
終止符を打つべきなのだ!
まあ、しかし、世の中はとかく理屈通りには
いかない。
でも、地震も津波も、待ってはくれない。
地球はいつも気ままに動いている。
↑ ↑ ↑
まさに!まさに!
No title
この週末ユーラシア大陸の東端の日本では衆議院選挙で、西端のスペインでは、カタルーニャの独立問題の最終局面となりそう。民主主義とは何か、国とは、民族とは、地方とは、政治とは、経済とは、平和とは、平等とは、暴力とは、愛とは、エゴとは・・・いろいろと考えさせられます。佳き未来の実現へ♪
スペインはヨーロッパの国とはいっても、独裁政治が長かったから、本当の意味での民主化が成立していない国だし、多民族国家だから、地方ごとに文化が違うし、歴史的にも複雑で、一筋縄ではいかない国。日本もある意味同じで、ユーラシア大陸両端の国が同時期に政治的な転機を迎えているのは興味深い。
目に見える現象が、違うように見えるのは、表出している課題と手段が違うから、全く関連がないように見えるだけで、実際は問題の根源は同じ。
「お互いさま」「調和」「共生」のグループと「自己主張」「排除」「対立」のグループとの間の綱引き。つまり「愛」か「エゴ」か。
みんな違ってみんないい♪
スペインはヨーロッパの国とはいっても、独裁政治が長かったから、本当の意味での民主化が成立していない国だし、多民族国家だから、地方ごとに文化が違うし、歴史的にも複雑で、一筋縄ではいかない国。日本もある意味同じで、ユーラシア大陸両端の国が同時期に政治的な転機を迎えているのは興味深い。
目に見える現象が、違うように見えるのは、表出している課題と手段が違うから、全く関連がないように見えるだけで、実際は問題の根源は同じ。
「お互いさま」「調和」「共生」のグループと「自己主張」「排除」「対立」のグループとの間の綱引き。つまり「愛」か「エゴ」か。
みんな違ってみんないい♪
No title
「日本浄化」
https://blogs.yahoo.co.jp/kirakira3_3/19158156.html …
製作過程が見れます。この絵は寄贈したそうです。
「日本」途中
https://blogs.yahoo.co.jp/kirakira3_3/19131818.html …
「日本」完成
https://blogs.yahoo.co.jp/kirakira3_3/19138226.html …
2枚とも2014年6月に描かれています。
https://blogs.yahoo.co.jp/kirakira3_3/19158156.html …
製作過程が見れます。この絵は寄贈したそうです。
「日本」途中
https://blogs.yahoo.co.jp/kirakira3_3/19131818.html …
「日本」完成
https://blogs.yahoo.co.jp/kirakira3_3/19138226.html …
2枚とも2014年6月に描かれています。