記事一覧

エネルギーは人から奪わずに、自然からチャージ♪




エネルギーは人から奪わずに
自然からチャージ♪

または
自分の中で発生させましょう♪

そして
循環させましょう♪

そうしたら
また自分に戻ってきます♪

だから
わたしもハッピー♪

そう
あなたもハッピー♪

うん
みんなもハッピー♪

きっと
すべてがハッピー♪

 ∞ ∞ ∞


こちらでもシェアします。
一番上の写真は、ペインティングではないハートの石
この記事に説明があります。

シェア開始

全世界的に激動の時ですから
自分でエネルギー充電する方法を知ることは
とても大切だと思います♪

タイムリーな記事が更新されていたので
リブロブします。
参考にしてください!

***************************
Trinity様に記事を掲載していただきました。 元気をリチャージする方法6つ(特にエンパスさんにお...2018-10-19 23:35:20
続きを読む >>
***************************

日本はもう時間が変わって10月20日になりました。
スペインはまだ10月19日ですが、日本の日付で特別に書きます。
今日は、2009年に本宅ブログで公開記事を書き始めた日です。
丸9年なんですね!

記念すべき公開記事第1号は、こちら。
愛の讃歌

2年前に創作ブログで、7周年記念の記事を書きました。
愛の讃歌~7周年記念
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-783.html






7年前の今日書いた記事です。
真琴の太陽
https://ameblo.jp/hiromiamigo/entry-11053380493.html

あれから、7年・・・
情勢は、よりカオスのように見えます。
でもそれも、通るべき道なのでしょう。

お日さまは、晴れの日も曇りの日も嵐の日も
いつも変わりなく遍く全てを照らしている・・・

今日は10月19日。119の日。
旧暦は、9月11日。911の日。
今年2018年は9の年であり、11の年。
意味深ですねー。

すべて計画通り
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-789.html

付和雷同?!
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-899.html

鎖につながれた象
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-921.html

「どうせ無理」を卒業♪
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-1017.html

リンクついでに、こちらのシリーズも

「母なる海」であり「母なる大地」である「母なる地球」そして「母なる宇宙」
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-979.html

大いなる地球(宇宙)に抱かれて
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-968.html

宇宙からの笑顔
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-533.html

宇宙の音
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-347.html

必要な人に届きますように。。。

コメントも・・・
寛容について
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-319.html

虐待のトラウマを癒やす・・・
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-1007.html

5月4日の夢(父と娘)
https://shihihaida.blog.fc2.com/blog-entry-996.html

「真琴の太陽」の記事を書いたあと、1ヶ月も経たないうちに、わたしの人生は、大激動しました。
確かに当時は本当に大変でした。
なんで、わたしにばっかり、こんな大変なことが起こるの~?!って神も仏もないわーって思ったこともありました。
でも、今となれば、全てよい経験、たくましくなったものです。

地に足をつけて生きるために、一歩一歩ひたすら歩き続けてきたんだなーって思います。
他者に支配されることを身をもって体験し、そこから解放された後、いろいろな方の助けを借りて、自分で自分を癒し続けてきました。
そして、かつてのわたしのような人を見ると、手を差し伸べずにはいられない・・・そんな感じです。

20/10/2018(9.12)
19/10/2018(9.11)

転載はここまで。

2番目の写真は、ブログに載せたことない
みたいですが、2016年5月1日撮影です。



今朝、facebookに書いた投稿もついでにシェアします。

今日は、10月20日。
9年前の2009年に、ふと思い立って、
ブログで公開記事を書き始めたので
9周年記念日です♪

その1年後、乳がん発覚のきっかけとなる
婦人科検診を受けています。
そして、その後、マンモとエコ、細胞検査を経て
乳がんと診断されました。
同時に、偶然にもアルベルカへ引越し。

アルベルカへ引っ越した後1年経たないうちに
夫は亡くなりました。
大激動の日々でした。
今でも、まだ続いています。
これからも、まだ当分続くでしょう。

昨日の夜、タイムリーな記事を見つけたので、
転載してブログを更新しました。


写真は2014年10月20日、森の家で撮ったものです。

以上

この投稿をアップした後、信じられないというか
なにそれーとびっくりすることが発覚しました。
いやー、公開ブログ開始の9周年記念日がこういう形に
なるとは・・・と、お口あんぐりです(笑)

これは、ある意味、目に見えない存在の方々から
お祝いしていただいたのかも知れません。

この数年、何度も書いていることが、はっきりと
わたし自身が体験できるように降りかかってきたのです。
すでに、体験済みだから、もう来ないと思っていたん
ですけれど、まだまだ甘かったです(笑)

そして、虹色オリハルコンのブログでよく書かれている
意識の二極化、アセンションとデセンションを
目の当たりに見せられたと言う感じです。

現実として、わたしの身近で起こり、
ある意味わたしは
当事者の一人ですから、今後の行く末を見守りたいと思います。
分かる人には分かるでしょうが、分からない人には
全く分からない内容で申し訳ありませんが、現段階では
詳細を書くことができない事案なので、ごめんなさい。


20/10/2018
9.12

ついでなので、
昨日カットしたジャガイモの写真も♪


もう一つおまけ、
10月8日にカットしたジャガイモの写真も♪






10月8日はスペイン式表記では8/10
そう、
ハート

の日なんです♪

1307番めの記事!
ってことは、
一つ前の非公開記事が
1306番めの記事^^
イェーイ♪
 

今日が、こんな風に波乱含みになるとは、
努々思ってませんでしたが。。。
やはり、そういうことなんでしょうね。

わたしは、わたし。
あの人は、あの人。
わたしの側には落ち度はない。
だから、この件で得をしたとしても
裁きはいつか下る。
でも、
あの人は、わたしでもある。
かつてのわたしが誰かにやったことの
返しがきているだけなのかもしれない。
というわけで、
わたしからは、スルーします。
あの人からアクションがあればいいなーと
思っています。
この数ヶ月、いつあるかなーって思って
待っていたのだから、これからも待つのは
苦にはならないもの。


20/10/2020(9.4)追記

「愛の讃歌」から11周年・・・。
先月のサイクロンほどは強くないけれど、すごい暴風雨。
午前中は、栗拾いに行けたけど、午後は、絶対無理。
yahoo.esのel tiempoを見たら、893hpaでしたー!
海沿い人間にとっては、とんでもない低気圧ー!!!


  
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

1307番めの記事!
ってことは、一つ前の非公開記事が1306番めの記事^^

No title

人間関係で、超最悪の事態が起きた後、
その人関連で、新たに別の超素敵な人に出会うという・・・

ほんと、人生は面白い!

「魂の法則」の本にも書いてありました。
高次元の存在は、精妙な方法で伝えるって・・・。
分かりやすいビジョンなどは、まやかしまたはあやかしだと
みなした方がいいみたい。。。
もちろん、本当に高次から直接メッセージを受けている人も
いるでしょう。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1899527223458373&set=a.156229561121490&type=3

No title

No title

このレベルに到達後、人として生きるか、非物質的存在に戻るか、選択を委ねられるそうです。

第一六章平安、この上ない喜び、そして悟り(計測レベル540~599)
https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=1949564188457585&id=100002120697183


魔境
https://ameblo.jp/lavinia21/entry-12413145424.html
この記事は、本当にタイムリー♪

No title

砂療法(砂浴)について
https://amigoplaza.blog.fc2.com/blog-entry-591.html
「「土や砂の中のスプチリス棹菌は好んで一酸化炭素を吸収して
炭酸ガスに変える」という研究発表がなされました。
このスプチリス棹菌が毒素を引き出して中和するという事実は、
砂療法の効果を証明するもの」

1509

土に触れる生活が心身の健康につながる。抗ストレスの妙薬は「土壌」にあった:研究結果
2019.06.10 MON 17:00
https://wired.jp/2019/06/10/healthy-stress-busting-fat-found-hidden-dirt/
2641

コメントの投稿

非公開コメント

Perfil

ひろみ

Author:ひろみ
Yahooブログから
お引越ししてきました。
よろしくお願いいたします。

私のこと、語ります・・・。
本当にあったことと創作が混ざってます・・・。